Price
料金
TOKUZO WORKSの
ご利用料金について
就労移行支援の
利用料(費用)について
就労移行支援の利用料(費用)は、前年の世帯収入によって利用料が発生する場合がありますが、TOKUZO WORKSでは9割以上の方が自己負担なく就労移行支援を利用しています。(2022年時点)
就労移行支援の利用料(費用)が発生する場合、利用したサービス量(利用単価×利用回数)によって決まります。ただし、前年の世帯収入に応じてひと月あたりの負担上限月額が定められています。
世帯の収入状況 | 負担上限額 | |
---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
低所得 | 市町村民税非課税世帯(※1) | 0円 |
一般1 | 市町村民税課税世帯(所得割16万円(※2)未満) ※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者を除きます(※3)。 |
9,300円 |
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |
(※1) 3人世帯で障害基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
(※2) 収入が概ね670万円以下の世帯が対象になります。
(※3) 入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合「一般2」となります。
※ その他条件によって減免があるので、各行政に確認してください。
