9月の料理プログラム!

お知らせ

こんにちは!  

TOKUZO WORKS 戸田公園スタッフのS.Tです。                         

この記事では、9月に行った料理プログラムについて話していきます。

9月の料理プログラムはお好み焼きとかき氷

9月24日(火)の11時から行った料理プログラム。作ったものは、お好み焼きです!

あと、デザート枠でかき氷も(⌒∇⌒)

TOKUZO WORKS流のお好み焼きの作り方

ここからは、どんな感じでお好み焼きを作ったのかざっくり説明します。

「お好み焼きの材料」

「調理手順」

①キャベツと長ネギを洗う→キャベツは千切り・長ネギは小口切り

②お好み焼き粉のパッケージ裏面に書いてある作り方を見ながら、必要なもの(キャベツ・長ネギ・紅ショウガ・天かす・冷凍むきエビ・卵・粉)をボウルに入れて混ぜる

④焼く

焼き方は、片面3分焼いたら豚肉をのせてひっくり返す→4分蒸し焼き→ひっくり返して3分焼く(余分な蒸気を飛ばすために

⑤ふわふわお好み焼きの出来上がり!

メンバーさん(利用者様)の感想

こうして、無事お好み焼きをメンバーさんと職員とで協力して作り終えることができました。

今回の料理プログラムの感想をメンバーさんにお聞きすると、「楽しかった」「おなかいっぱい」「キャベツが多くてすごいことになった」等の感想をいただきました。

まとめ

メンバーさん・職員ともに、お好み焼きとかき氷に大満足な1日でした!!

私は、満腹感がすごくて午後とても眠かったです💤

以上、TOKUZO WORKS 戸田公園スタッフのS.Tより、9月の料理プログラム!についての記事でした。


TOKUZO WORKSでは、いつでも相談を受け付けております。
戸田市内や近隣の市に在住の方で、生活リズムが整わない、就労に向けて活動したいけど、どうしたらいいかわからないなどお悩みをお持ちの方がいたら、是非ともお問い合わせください。