日々のちょっとしたお悩み、相談してみませんか?

皆さまこんにちは。TOKUZOWORKS戸田公園スタッフのM・Nです。9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は先日行われた問題解決技能講座をご紹介いたします。
問題解決技能講座って?
皆さんは例えば日常生活の中で❝朝なかなか起きられない❞❝ご飯やお風呂の後ダラダラしがち❞❝間食がやめられない❞など小さな困りごとはございませんか?
問題解決技能講座はそんな困りごとの中からひとつ選び、どういった状況でそれが起こるのか、そのときの自分の気持ちや相手の気持ち、目標を話し合います。
.png)
目的とメリット
講座の目的はズバリ!問題解決能力を向上させることです。悩んでも解決する方法の引き出しが多ければその中から選びやすいですよね?ひとつの悩みに対してディスカッションすることで❝こんなことで悩んでいるのは自分だけなのでは?❞とか❝自分だけが変なのかな?❞という思いを軽減することができます。いろいろな人の視点で考え、意見を述べることで❝そんな考えもあったのか!❞と新たな発見にもつながります。
終了後の参加者の声
講座を受けた利用者の皆さまからは「普段は家族と話すことが多いが、メンバーさんからの意見も参考になった」「ひとつの話題で話し合えて一体感が強まった」「自分にはない視点から意見が聞けて新鮮だった」との声が挙がりました。
TOKUZO WORKSでは、いつでも相談を受け付けております。
戸田市内や近隣の市に在住の方で、生活リズムが整わない、就労に向けて活動したいけど、どうしたらいいかわからないなどお悩みをお持ちの方がいたら、是非ともお問い合わせください。